パチスロ機2台と、それ以外の不用品を回収依頼した。
オペレーターからは、15,000円と聞いたのにどういうこと!?
軽トラ1台で税別15,000円くらいでここから多少の変動はあると聞いていたのに、作業担当者からいきなり軽トラ1台25,000円~と言われた。
1万円以上乖離のあることを言われた。
2人で来るので、1人につき2,000円追加と言われたが、そんなことは聞いていない。
オペレーターから連絡もらうように言ったのに、
電話が全然かかってこない。
事実確認
不用品はかなり大きい段ボールに物を入れているようで、これだけでも5,000~6,000円以上はかかります。
お客様には軽トラパック税別25,000円+作業員1人2,000円~と伝えました。
そのことをご案内すると、「電話で聞いた金額の倍以上かかるじゃないか!オペレーターから電話をよこせ!」と言われました。
オペレーターからご連絡をし、「最初に電話でご案内した料金は概算になります。作業担当からご案内された金額が、処分費を加味しての詳細料金です」とお伝えしました。
それでも、「最初に15,000円と言われた。25,000円という金額は聞いていない」とご理解いただけませんでした。
実際に作業をさせていただく作業担当から案内した料金が正確な金額ですので、お伝えした料金以下の金額では当社ですとご対応が難しいです。とお伝えしました。
その後、お客様よりご連絡をいただき、回収が決まりました。
金額も作業担当が提示した金額で、ご納得いただきました。
京都片付け110番からのコメント
この度は、料金のご案内が不十分で、ご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
当社では、オペレーター・作業担当者からのご連絡・現地確認後の3段階でお見積りのご案内をさせていただいておりますので、オペレーターからのご案内はあくまで概算の料金にはなるのですが、そのことをきちんとお客様にご理解いただいていなかったというのは、こちらのご案内不足ですので、お怒りはごもっともです。
そのことでお客様にご不安な思いをさせてしまったことは、改善すべきことだと深く反省しております。
今後は、お客様によりわかりやすい料金のご説明ができるよう、オペレーター一同、再発防止に努めて参ります。
この度は、大変申し訳ございませんでした。