京都市西京区でゴミの出し方、収集(回収)日をお調べでしょうか?
京都市のホームページを見たけど、どこに掲載されているかわからない、掲載されているが情報がまとまっていないのでわかりにくい…。

そのような悩みを抱えている方は多くいらっしゃるようです。

そこで京都片付け110番では、京都市西京区内のゴミ収集(回収)日を、誰にでもわかりやすいようまとめました。

今回紹介した内容で京都市西京区の家庭ゴミの出し方、分別方法、収集(回収)日まで全てがわかります。

実際に京都市西京区に連絡を取り、資料を集めた上でまとめました。

あなたにとってもわかりやすいよう、出せるゴミの種類から、分別方法、スケジュールをお伝えします。

家庭ゴミの出し方を全てまとめているので、もう京都市西京区でゴミの出し方、収集(回収)日がいつだったかわからないことはありません。

ぜひ参考にしてみてください。

WEB自動見積り

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

京都市西京区のゴミ収集(回収)日に出せるゴミの種類

京都市西京区のゴミ収集(回収)日に出せるゴミは、「燃やすごみ」「缶・びん・ペットボトル」「プラスチック製容器包装」「小型金属類・スプレー缶」「古紙・雑がみ類」です。

燃やすごみとは?

生ごみ類、プラスチック製容器包装に当たらないプラスチック製品、ガラス類は、燃やすごみとして扱われています。

燃やすごみ一例
調理くず、食べのこし、お茶がら、おもちゃ、バケツ、CD、ビデオのケース、ボールペン、歯ブラシ、コップ、電球、紙おむつなど

燃やすごみの出し方

  • 「燃やすごみ用指定ごみ袋」に入れて出してください。
  • 詰め込みすぎて破れないようにしてください。
  • 袋の口は結んで出してください。
  • 汚物などのごみ出しなどやむを得ない場合を除き、二重袋の排出 はおやめください。
  • 燃やすごみ用指定ごみ袋以外で出されたごみは収集しませんのでご注意ください。※ただし,許可業者が収集するマンションの場合はこの限りではありません。
  • 缶・びん・ペットボトル、小型金属類、プラスチック製容器包装の収集対象品目、大型ごみ、市では収集できないごみなど燃やすごみに出せないものが入っていることが明らかな場合収集しませんのでご注意ください。
  • 大型ごみの品目を砕いたり、分解したりして、燃やすごみ等に出すことはできません。ごみ収集・処理の円滑な運営にご理解とご協力をお願いします。
  • 生ごみの約8割は水分です。十分に水切りをしてください。
  • ガラス、刃物、カミソリ、串などは、厚紙などで全体を包み、ごみ袋の中央に入れるなど、危険のないように出してください。
  • 電球、割れた蛍光管は、厚紙などで全体を包み、割れて飛び散らないように出してください。
  • 紙おむつは、汚物をトイレに流してからビニール袋等に入れ、不衛生にならないようにして、他のごみと一緒にごみ袋に入れて出してください。

缶・びん・ペットボトルとは?

飲料缶・食品缶、飲料びん・食品びん、飲料・しょうゆ用ペットボトルは、缶・びん・ペットボトルとして扱われています。

缶・びん・ペットボトル一例
飲料缶・サラダ油缶・缶詰・菓子缶、ワイン・ジュース・調味料・ジャムなどのガラスびん、飲料・しょうゆ用ペットボトルなど

缶・びん・ペットボトルの出し方

  • 「資源ごみ用指定ごみ袋」に入れて出してください。
  • 前夜から出さずに、収集日当日の朝8時までに、お近くの収集定点の表示(黄色の定点表示板)の下へ出してください。
  • 飲料・食品用以外の缶、一斗缶は出せません。
  • コップ、一升びん、ビールびんなどのリターナブルびんは出せません。
  • たれ・ソース・調味料・食用油・ドレッシングのペットボトル、洗剤・シャンプーなどの非食品用ペットボトルは出せません。
  • 缶・びん・ペットボトルを一つの袋にまとめて出してください。
  • 許可業者が収集するマンションにお住まいの方も、市の資源ごみ収集場所への排出にご協力お願いします。(その際は京都市資源ごみ用指定ごみ袋に入れて出してください。)
  • プラスチック製のラベルは、プラスチック製容器包装で出してください。シールのラベルなど、はがれないものについては、ついたままで結構です。
  • ふたははずして、金属製のものは燃やすごみ、プラスチック製のものはプラスチック製容器包装で出してください。
  • 中身を空にしてきれいに洗ってから出してください。
  • 缶とペットボトルはつぶさずに出してください。
  • 注射針や串・たばこの吸いがらなどの異物は、絶対に缶・びん・ペットボトルの中に入れないでください。
  • コップ、ガラス製の食器、皿、茶碗などの陶器類、すでに割れているびん、電球は燃やすごみへ出してください。
  • ソース・マヨネーズ・サラダ油などの食用油・台所洗剤・シャンプーなどのプラスチック容器はプラスチック製容器包装へ出してください。
  • スプレー缶、カセットボンベは、小型金属類へ出してください。

プラスチック製容器包装とは?

サラダ油・マヨネーズ・ソースの容器、洗剤・シャンプーの容器、インスタント食品のカップ、発泡スチロールなどは、プラスチック製容器包装として扱われています。

プラスチック製容器包装の出し方

  • 「資源ごみ用指定袋」に入れて出してください。
  • 収集場所は、缶・びん・ペットボトルの収集場所と同じです。
  • 汚れているものは、水ですすいでから出してください。
  • 汚れがひどい場合は、家庭ごみとして出してください。

小型金属類・スプレー缶とは?

鍋・やかん・フライパンなどの最長部分が概ね30cm以下の金属、スプレー缶・カセットボンベは、小型金属類・スプレー缶として扱われています。

小型金属類・スプレー缶一例
おたま・ボール・皿・こて・スプーン・おろし金・栓抜き・水筒・ごみ箱・花びん・おもちゃ・ブックエンド・灰皿・スコップなど

小型金属類・スプレー缶の出し方

  • 中の見える透明な袋に入れて「金属」と表示して出してください。
  • スプレー缶・カセットボンベは、中身は使いきってください。
  • 中の見える袋であれば、「指定ごみ袋」でなくても構いません。
  • 油汚れなどの汚れは、落としてから出してください。
  • プラスチック製のキャップは、はずしてプラスチック製容器包装に出してください。
  • 「缶・びん・ペットボトル」といった他の資源ごみとは別の袋に入れてください。
  • 「缶・びん・ペットボトル」と収集日が重なる場合は、それぞれ少しずつ離して出してください。
  • スプレー缶は、小型金属類と一緒に出してください。
  • バッテリー、ガスボンベ、消火器、カセットコンロ、金属製ライター、電気カミソリ、鉄アレイなどの重いもの、ストーブ、棚などは、出せません。
  • 包丁、カッターナイフ、はさみなどの刃物類は、厚紙などで全体を包み、ごみ袋の中央に入れるなど、危険のないようにして「燃やすごみ」に出してください。

古紙・雑がみ類とは?

新聞、雑誌、ダンボール、雑がみは、古紙・雑がみ類として扱われています。

古紙・雑がみ類一例
紙袋、包装紙、紙箱、メモ用紙、コピー用紙、封筒、ハガキ、紙の芯、台紙、画用紙、カレンダー、雑誌、チラシ、カタログなど

古紙・雑がみ類の出し方

  • 「小型金属類・スプレー缶」の収集日と同じ日時・同じ場所に出してください。
  • 他の資源ごみと収集日が重なる場合は、それぞれ少しずつ離して出してください。
  • 個人情報はできるだけ除いてください。
  • プラスチック、布等の紙以外の部分は、外してください。
  • 汚れているものや匂いがついているもの(洗剤・線香の箱,石鹸の包み紙など)や、特殊な加工がされているものは出せません。

京都市西京区のゴミ収集(回収)日

京都市西京区のゴミ収集(回収)日情報量が多いため、標準では情報を非表示にしております。
お住いの区の「+ボタン」をクリックし、情報を表示してください。

京都市西京区

休日、祝日、特別なゴミ収集(回収)日

土曜日、日曜日、年末年始を除いて、祝日や振替休日も通常通り収集しています。

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

粗大ごみはどうする?

京都市西京区の粗大ごみとは?

粗大ごみ一例
自転車、物干しパイプ、スプリングマット、家具類など

粗大ごみの出し方

粗大ごみの出し方は、別途まとめておりますので合わせてお読みください。

困ったときのお問い合わせ先

あなたのお住まいの地域のゴミ収集日がよくわからない、直接電話で確認したい、などがありましたら以下の連絡先にご連絡ください。

環境政策局循環型社会推進部ごみ減量推進課

電話 075-213-4930
所在地 〒604-8571 京都府京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
開庁時間 午前8時30分~午後5時 
(土日祝及び年末年始を除く)
※当サイトの情報について
当サイト上の掲載情報については、慎重に作成、管理しますが、すべての情報の正確性および完全性を
保証するものではありません。あらかじめご了承ください。

最後に

京都市西京区のゴミ収集(回収)日はすぐにお分かりいただけたでしょうか?

情報が間違っている、こんな情報も掲載して欲しい、などご要望・ご質問ありましたらコメントください。

片付け110番が調査した上で、わかりやすいよう情報をまとめます。